榎本レディースクリニックは生駒市の婦人科です。

エイジングケア

エイジングケア

プラセンタは、エイジングケアとしてもその一役を担っています。一般に年を重ねるにしたがって、全身の機能が低下していきます。
これは一つの器官の機能が低下している状態とは異なるため、単一の効果を期待して研究開発された薬剤によっては治療することができません。プラセンタは多数の生理活性物質が自然のままの状態で混和しているため、全身の器官の機能低下を補う力を持っています。
また、老化の大きな特徴は、全身の細胞数の減少です。様々な細胞増殖因子を合成・分泌して胎児を育むプラセンタは、新しい細胞を作って老化した身体を細胞レベルで若返らせます。

プラセンタ療法とは

プラセンタとは胎盤の事です。胎盤は胎児が育つために必要な組織です。
この胎盤の中には、アミノ酸・各種ペプチド・ビタミン・ミネラル等たくさんの種類の栄養素が含まれており、新陳代謝の促進、自律神経、ホルモンのバランス調整、免疫、抵抗力を高める作用があります。
プラセンタはエイジングケア=老化防止としてもその一旦を担っており、注射・内服(保険機能食品)などで体内に取り込むことが可能です。
母親の体内で胎児と母体をつなぎ胎児を育てる臓器ですが、もともと女性の体に備わっているものではなく、受精卵が子宮内壁に着床して初めてつくられる臓器であり、役目を終えると出産とともに母体外に排出される短期的な臓器です。受精卵は、わずか10ケ月の短期間に重さ約3kgもある赤ちゃんへと成長しますが、この驚異的な生命を育むのが胎盤の役割です。
胎盤の薬効は世界中で古くから注目され、とりわけ滋養強壮薬、若返りの薬として珍重されており、多数の漢方薬等にも配合されてきました。

赤ちゃん誕生とともにプラセンタは、役目を終えて体外へと排出されます。しかしこの時点でも、豊富な栄養と各種有効成分を多く含んでいます。動物のお母さんが、出産後プラセンタを食べて体力を回復させているのが、その証拠ともいえるでしょう。

プラセンタの成分

プラセンタ(胎盤)の中に含まれている有効成分
タンパク質、脂質、糖質、ミネラル、ビタミン、アミノ酸、様々な酵素、様々な細胞増殖因子やサイトカイン…etc

プラセンタの効果

個人差はありますが打ってから2時間以内に手足がホカホカしてきます。末梢の血行がよくなるので、目の下のクマ、冷え症、筋肉疲労などにはすぐに効きます。
肝機能を改善するので、お酒をよく飲まれる方にも肝臓病の予防としてもよいでしょう。
美白、シミ、くすみの改善にはお肌の生まれ変わるサイクルである1ヶ月から3、4ヶ月以上継続されると肌にハリも戻り、肌の乾燥が改善され、滑らかな肌を実感できるようです。 プラセンタは以下のような病気や症状に効果が期待できます。

内科系

肝機能の改善(肝炎・肝硬変)、慢性胃炎、胃潰瘍、胃弱、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、糖尿病、高血圧、低血圧、気管支喘息、慢性気管支炎、貧血、慢性疲労、習慣性便秘

婦人科

更年期障害:動悸・息切れ・不眠、月経困難症の改善、便秘、冷え性、生理痛、不妊治療、乳汁分泌不全、高プロラクチン血症

皮膚科

アトピー性皮膚炎、発毛促進、じんましん、湿疹、ケロイド、シミ、そばかす、しわ、たるみ、ニキビ、美容・美白・若返り

耳鼻科

アレルギー性皮膚炎、メニエール病、花粉症

整形外科

慢性関節リウマチ、変形性関節症、関 節炎、神経痛、腰痛、五十肩、肩こり 等

泌尿器科

前立腺肥大、膀胱炎

眼科

角膜炎、アレルギー性結膜炎、視力低下、白内障

歯科

歯槽膿漏、歯周病、顎関節症

精神神経科

うつ病、神経症、自律神経失調症、不眠症

その他

精力増進・滋養強壮、疲労倦怠改善、男性・女性ホルモンバランスの調節、虚弱体質、病中・病後の体力回復、強壮、風邪予防

プラセンタの美肌作用

美白

シミの元であるメラニン色素の生成を抑えるとともに、シミ・くすみを取ります。

保湿

高い保湿力で、長時間しっとりとした肌を維持します。

細胞の増殖再生

ダメージを受けた細胞を修復し、新陳代謝を高め、ターンオーバーを正常化し、健康な肌を作ります。

コラーゲンの生成促進

肌の弾力を決めるコラーゲン生成を支えます。

血行促進

末梢の血行を促し、冷え性を改善したり健康で美しい肌を作ります。

抗酸化作用

老化の原因となる活性酸素の発生を抑えたり中和したりします。

抗炎症作用

ニキビや赤み、かゆみなどの炎症を抑えます。

抗アレルギー作用

免疫システムを調整回復し、アレルギー反応を抑制します。

免疫賦活作用

免疫力を高め、強く健康な肌を作ります。

アミノ酸の補給

皮膚細胞のエネルギー代謝を高め、細胞再生の材料を補給します。

プラセンタ注射

基本的には腕またはでん部(お尻)の1ヵ所へ皮下または筋肉注射をします。使用する針は大変細いので痛みはほとんどありません。
美容、疲労回復の目的の場合は、週に1~2回程度で、病気の治療の場合は症状に応じて回数を増減します。
ただし、個人差があるのであくまで目安です。注射の量と回数は相談により決定します。

ご注意事項

プラセンタ注射は健康保険が適用されるケースとそうでないケースがあります。
プラセンタ注射は美容効果が高いとされており、美肌や、エイジングケアを真剣に考えている方もふえていますが、このようなケースでは保険適用はされません。

保険が適用されるケースは、主に肝炎、乳汁分泌不全、更年期障害、肝機能障害や肝硬変といった病気や疾患の治療の場合健康保険が適用になります。
また、保険が適用される注射剤は限定されています。更年期障害や乳汁分泌不全の場合はメルスモン製薬会社の「メルスモン」が使用されます。
肝機能障害においては株式会社日本生物製剤の「ラエンネック」で、保険適用はこの2社のみです。
プラセンタ注射「メルスモン」「ラエンネック」は特定生物由来製品にあたり、同意書にサインをいただいております。

トップへ戻る